2025.2.5(wed)ゴルフの話(好調編)
昨年末からスイングの改造をしてきてて…。 180mc80㎏のガタイの割にはティーショットが飛ばないので、この冬のオフシーズンでヘッドスピード(HS)を上げようと思ってる。HSが落ちたそもそもの原因は競技ゴルフに参加したの … 続きを読む
昨年末からスイングの改造をしてきてて…。 180mc80㎏のガタイの割にはティーショットが飛ばないので、この冬のオフシーズンでヘッドスピード(HS)を上げようと思ってる。HSが落ちたそもそもの原因は競技ゴルフに参加したの … 続きを読む
昔は70台連発してる時もあって、もう80なんて打たないんじゃないかと思ってた時期もあったけど、スイングをやり直して調子を落としてしまい昨年は散々だった。この2年間は苦手なホームコースに腰を据えてラウンドをしている。で、最 … 続きを読む
自分的備忘録です。今日はシャンクの、というかスイング改善。もうスイングの改造なんて何回やってきてることか。その都度ヒラメキあるものの進歩せず。同じところを行ったり来たりして5万回ぐらい閃いてんじゃないのwスイング改造が趣 … 続きを読む
高さ3m×幅4mのネットでゴルフの練習をしてきました。普通のショットであれば何ら問題ありません。が、欲は尽きないものでバンカーが欲しいなと感じてしまい、「それなら、延長しよう!」と短絡的に増設してしまいました。あと、片手 … 続きを読む
2022年9月18日に大型台風14号が我が家のゴルフ練習場を直撃。支柱が倒れそうになっていたけど、何とか持ちこたえてくれました。 この地域は台風の通り道なので毎年のように台風が来るので、これはちゃんと対策をしておかないと … 続きを読む
先日のゴルフでパーツが取れてしまったレーザー距離計。今回は改良と言いうか取り付けと接着方法を変えてみようかと。 まずは、外れたパーツを見てみるとグルーの面がツルツルの状態だったため、カッターナイフで傷を入れてみることに。 … 続きを読む
レーザー距離計を持ってはいるけど、腰にケースをぶら下げてプレーするのは邪魔だなと感じてて、最近使う機会が少なくなってる。距離計を使うときもカートに積んだ状態で必要があれば取りに行くようにしてる。きっとたくさんの人が、腰に … 続きを読む
昔作った打ちっぱなしの練習場ですが、2×2mの小さめのトリカゴ型の練習場。少しミスするとボールが右に行ったり上に行ったりして正面の田んぼや右側の畑にボールが飛んでいくこともしばしば。 そこで、もう少し大きな練習場にすべく … 続きを読む
快晴だけど湿度高め。梅雨はどこ行った? 予選会初日 本日は、9月に行われる”とある試合”の地区予選会の初日(私的に) この地区予選は今年は4回あって、そのうちの良いスコア2枚出せばいいやつなんだけ … 続きを読む
晴れすぎて夏みたい。会社を休んで練習ラウンドの日。ゴルフ日和。 少し早めに家をでて、朝マック。トムワトソンまで1時間ぐらいかかるからコーヒーも飲みたかった。調子に乗ってメガマフィンセットを注文。 TomWatson Go … 続きを読む