2022.11.28(mon)レーザー距離計の再改良
先日のゴルフでパーツが取れてしまったレーザー距離計。今回は改良と言いうか取り付けと接着方法を変えてみようかと。 まずは、外れたパーツを見てみるとグルーの面がツルツルの状態だったため、カッターナイフで傷を入れてみることに。 … 続きを読む
先日のゴルフでパーツが取れてしまったレーザー距離計。今回は改良と言いうか取り付けと接着方法を変えてみようかと。 まずは、外れたパーツを見てみるとグルーの面がツルツルの状態だったため、カッターナイフで傷を入れてみることに。 … 続きを読む
レーザー距離計を持ってはいるけど、腰にケースをぶら下げてプレーするのは邪魔だなと感じてて、最近使う機会が少なくなってる。距離計を使うときもカートに積んだ状態で必要があれば取りに行くようにしてる。きっとたくさんの人が、腰に … 続きを読む
昔作った打ちっぱなしの練習場ですが、2×2mの小さめのトリカゴ型の練習場。少しミスするとボールが右に行ったり上に行ったりして正面の田んぼや右側の畑にボールが飛んでいくこともしばしば。 そこで、もう少し大きな練習場にすべく … 続きを読む
快晴だけど湿度高め。梅雨はどこ行った? 予選会初日 本日は、9月に行われる”とある試合”の地区予選会の初日(私的に) この地区予選は今年は4回あって、そのうちの良いスコア2枚出せばいいやつなんだけ … 続きを読む
晴れすぎて夏みたい。会社を休んで練習ラウンドの日。ゴルフ日和。 少し早めに家をでて、朝マック。トムワトソンまで1時間ぐらいかかるからコーヒーも飲みたかった。調子に乗ってメガマフィンセットを注文。 TomWatson Go … 続きを読む
明日は練習ラウンドで会社休むから、その分までの段取りしてた。結局練習にも行けず。 時間あるときにホームページでトムワトソンのコースレイアウトとか見てて、池が絡むコースは何とか覚えてはいるものの他のホールは全然思い出せない … 続きを読む
リハビリゴルフ 本日も近所のコースで午後スルー。今日のテーマは、とにかく力を抜いてどれくらいのラウンドができるのか。前日の雨で地面が緩いからショットごとに泥がつくのがあれだけど。 前半は6番ホールまで2オーバー。ティーシ … 続きを読む
今週は雨予報。 早速、スプーンのシャフトをカットすべくグリップ抜き。手慣れたもんで、だいぶコツを掴んだから簡単に抜けた。 今回は0.25インチのバットカットだけ。グリップも装着して完了。 とうとう月末ウイークに突入。事 … 続きを読む
本日は朝からあいにくの雨で寒い。芝生には良いのかもね。 朝から意外と忙しくて、シャフトいじりになかなか行けない。時間作れたのは、お昼になってから。 早速クラブ長さを測ってみる。(一応の60度測定法)今まで使ってたのが43 … 続きを読む
仕事終わって夕方に練習に行ってきた。シャフトを交換したドライバーに早く慣れることと、スプーン(3W)のシャフトが柔らかいので新しいシャフトを選ぶための試打をやってきた。 ドライバーの振動数が274cpmなのに今のスプーン … 続きを読む