2021.5.26(wed)業務支援

友人が会社を立ち上げたというので、会社の見学に行ってきた。その中でスタッフとの連携や情報共有で頭を抱えていたので、業務支援をすることになった。手伝えることは、

  • ホームページの立ち上げ
  • 職員へのメールアドレスの配布
  • グループウェアの活用

私の会社では、サイボウズのKintoneを活用しているため、アカウントの発行と最初だけ業務に関与していくことになった。

さっそく、お名前.comでドメインを取得して、mixhostにドメイン追加して、wordpressでサクサクっとホームページを作ります。

あとはKintoneでユーザー数の増加の依頼して、スペースを作って日報やら文書管理のアプリまで作成。

友人は、新しい会社にいる時間が少ない為、スマホで稟議上がってきたのを承認できるのは、まさに時短です。今まで、電話やLine程度しか使ってなかった人にスマホの活用術を教え込むのに時間がかかりそうで怖い。

っていうか、コンサルの仕事できるな。


コメントする